牛の毛からDNA抽出(毛の洗浄)
- Takashi Kuramoto
- 2021年2月26日
- 読了時間: 1分
卒業研究のテーマ『機能性ミルク(A2ミルク)を生産する乳牛集団の育成』では、牛のβカゼイン遺伝子のジェノタイピングをして、A1タイプのアレルかA2タイプのアレルかを判定しています。
先日、那須拓陽高校からホルスタイン種38頭分の毛が送られてきました。

毛専用の台紙に貼られています。

これをエタノールの入った遠沈管に入れて、洗浄します。

乾燥後、裁断して新しいチューブに入れます。

洗浄終了しました。冷蔵庫で保存します。

Comments