top of page

牛の毛のサンプリング(富士農場、関内牧場)

  • 執筆者の写真: Takashi Kuramoto
    Takashi Kuramoto
  • 2021年4月12日
  • 読了時間: 1分

卒業研究のテーマ『機能性ミルク(A2ミルク)を生産する乳牛集団の育成』では、神奈川県や静岡県の酪農家さんで飼育されている乳牛が、A1,A2どちらのβカゼイン遺伝子を持っているか調査しています。

その一環として、農学部富士牧場とその近隣の関内牧場に行ってきました。


雨です。

富士農場の牛たち。雨なので放牧できません。

ブラウンスイスから尾房の毛をもらいます。

育成牛からも


関内牧場に移動して

子牛からもサンプリングしました。


最新記事

すべて表示

Comments


Tokyo University of Agriculture

© 2018 by Takashi Kuramoto

bottom of page